思考のごみばこ

日々のこと、思いついたこと、考えたこと、取留めなく綴る

新しいものなんて基本的にない

新しいものなんて基本的にない

これって学生時代に思った。

iPhoneだって革新的なマシンに思えるけど、全然そうじゃない。

AppStoreはiモードの真似、スマートフォンW-ZERO3や、それ以外もあった。

ここまで爆発的に普及したのは革新的だと思う。

学生時代の時に某メーカーのおっさんが「別にiPhone自体は新しくないよね、PDAだったらニュートンもあったし…」って言ってたのを思い出した。

 

同じような話をiPodでも聞いたな、あぁ違う、アレだ。

iPodは音質は全然よくないけど、めっちゃ市場に受け入れられた」ってやつや。

これは音響技術者さんの人に聞いた話。

 

まぁ、世の中の製品が……とかの話はどうでも良い。

昔はTVゲームとかそういうのが好きだった。

ある時にTVゲームを教育領域で活用したら面白んじゃないか?って思いついた。

自分の中ではコレって超新しい!!って思ったんだけど、その時に既にあったんだよね。

シリアスゲーム”っていうもので、なんとなしに観に行った講演会で存在を知った。

藤本徹さんって方が日本人では精力的に研究してて、講演者として来てた。

当時はアメリカの大学で研究してるってことだけど、今は東大で活動してるらしい。

シリアスゲームについてはSerious Games Japanを見たら良いのかな。

Wikipediaでも良いだろうけどね。

 

大学の研究だってそう。大学の研究って新規性が求められるけど、新規性の有無は既存の研究を調査する必要がある。ふつーの大学学部生レベルでの知識とアイディアだと、新規性って見出すことはけっこう難しい、ググるうえでの語彙の選択もむつかしい。

まぁ既存研究のサーベイも含めて大学での学びなんだと思うけどね。

 

新しいことやろう!!って思いついても大体が既に世の中にあったり、かつて存在していたことがほとんどだと思うんだ、だから新しいものってほとんどない。

でも、自分自身にとっては新しいのだから“新しい”って良いと思う。

 

オレ何が言いたいんだろうなぁ…まったく。

読書について

僕がなぜ読書をするのかを考えた。

理由はいくつかあるんだけど、読まないといけないから読むと読みたいから読む

この2種類だね。

読まないといけないから読むは仕事に関わる本。

読まないと前に進まないのよ。

読みたいから読むは単なる関心とかそういうの気分だね。

仕事に関連したものを興味で読むことが多いかもね。

とりわけ小説や物語は読まない。

新書とか実用書が多い。

僕は共感とかそういうのはあんまり得意じゃない。

物事は理解しようとするヒト。

何が言いたいかっていうと、理解のために知識は必要だと思っている。

そのために本を読む、知識が増える、語彙が増える、物事の体系が絡み付く。

そもそも理解というものはそういうものだと思う。

そのために読書をしているのだと思う。

意識は高くない。

思考のごみばこで良い

久しぶりにblogを開いたわけだけど、

「ンフー!!」って思った、意味不明だね。

意識高くなろうとしたblogが1,2件だけ書いてあった。

その結果、長続きしなかった。

意識高いのはクオリティが!!っとか、良いもの作らないと!!とかあるけど、

そういうの考えながら書くの疲れるし、プロブロガーでも無いし非経済的。

ここに改めてblogを書こうと思った。

書こうと思った理由は、文章を上手くかけるようになりたい、その練習。

あと、思考の整理やね。

だからブログタイトルも“思考のごみばこ”へ変えた。

長続きするように意識は低くしようと思う。

言いっぱなしでやって無し

以前に読んだ本について何か書くと言ってからはや2週間…。

 

まったく書いていない!!

 

有言を実行できていない…。

 

でも、記録をすると言ってから読書量が増えたし、読書欲が湧いてきている!!

 

早く書かねば!!

久々にBlogを書く、習慣化させることにした。

はてなブログを始めて以前少しだけ書いたけど、全く書かなくなっていた。

思うところあってブログを再開することを決意した。

 

それは読んだ本についてとにかく記録を書くこと。

http://kengobooklogger.hatenablog.com/

 

昔から読書はするのだけど、アウトプットを意識したことが無かった。

 

 

この本を読んでかなり意識が変わった。

 

実はこの本に出会う前に 瀧本さんの本を読んで知識を得ること、アウトプットの重要性について再認識した。

 

僕は君たちに武器を配りたい エッセンシャル版 (講談社文庫)

僕は君たちに武器を配りたい エッセンシャル版 (講談社文庫)

 

 

とにかく読んだ本について記録を残していくことにした。

http://kengobooklogger.hatenablog.com/

イベント情報サイト

コミュニティベースイベント、技術系勉強会、その他趣味系のイベントの情報サイトを集めたもの。
この他のものをご存じの方はぜひ教えてください。
 
  • IT勉強会カレンダー         いちばん有名。IT勉強会情報は大体ここで入手できる。
  • ATND                  出欠管理支援。有名。検索不可(※ATND検索)。OpenID
  • こくちーず               出欠管理支援。有名。検索可能。OpenID
  • EventForce           出欠管理支援。一度だけ利用。
  • Twipla             出欠管理支援。Twitterのみ。検索可能。
  • 全国のiOSコミュニティ一覧 iOS関連開発系のコミュニティリスト。frnkさんのblog。
  • Zusaar                            決済機能付。

iOS・Android ビジネス利用の最新動向

内容はただのメモ程度.

“クリエイティブビジネスフォーラム2011 『iOSAndroid ビジネス利用の最新動向』”を見てきた.

コレ=>http://www.mebic.com/event/2317.html

場所は関テレのなんでもアリーナ.

iPadiPhoneビジネス活用&大阪共同構築モデルのご紹介」  ソフトバンクテレコム株式会社 営業統括 広域第二営業本部 関西第二営業統括部 第3営業部 営業第2グループ 堀 竜宏氏

iPadiPhone向けのソリューションの紹介.
ドキュメント共有ソリューション『SYNCNEL』(http://www.syncnel.biz/
販売元:住友セメントシステム開発株式会社
開発元:株式会社フィールドテイラー
保守運用:株式会社スマートスタイル

サイボウズとの競争が気になるなぁ.


翻訳サービス『テルテツコンシェルジュ』(http://teltell.jp/telcon/index.html
開発元:株式会社アールシステム

自動翻訳サービスではなく,オペレーターによる翻訳サービス.会話などの音声だけではなく,カメラを使った案内板などの画像も翻訳してくれるサービス.


『ブルーカードプロジェクト』http://www.innervision.co.jp/mobiledevice/vol07/index.html
SYNCNEL関連プロジェクト.

レイクリエーション(http://www.raycreation.co.jp/company.html)も参画.

背景:救急搬送受け入れ拒否件数が増加している.死亡者が増加(?),スピーディーな処置が必要!!

医療現場で役立つサービス.
救急問診アプリ.
直感的なUI.


従来の営業:これを導入すれば,これだけ安くなる.
今後の営業:これを導入すれば,ここも安くなる.



Androidのビジネス活用の現状と可能性」日本Androidの会 関西支部

1.「だから大阪のITはあかんねん 〜Androidが変えた未来〜」  株式会社ブリリアントサービス 代表取締役 杉本礼彦氏
プレゼンターは,日本Androidの会の関西支部長さんでもある.

ブリリアントサービス(http://www.brilliantservice.co.jp/)の開発実績例
『Farmbox』:Androidアプリを使って植物育成を管理
GoogleI/Oで展示された.

日本Androidの会の紹介
このコミュニティは,メーカー,CP,キャリア,VC,デザイナー,営業,管理などの分野の人々が参加している.
活動内容は,イベント,勉強会,ハッカソン,ハンズオンセミナーなどである.

IT業界のアカンとこ.
『ソフトウェアカースト制』 業界のピラミッド構造のこと

       大手メーカー
 メーカー系子会社  大手SIer
?????   ソフトウェアハウス  フリーランスなど

敵:相見積もり,コンペ,????

『アプリを売るなんて古い!!! アプリを通じてサービスを売る!!』

FOXCONN(企業)

Andoridで重要なこと
 インテントAndroidを繋ぐ インテントはHTTPぐらい重要.
 Androidは汎用的,標準的,拡張的なとりきめ.
 NFC:無線通信の国際標準.

種類と台数でiPhoneAndroidを比較.

(昔)金本位制⇒(今)金為替本位制⇒⇒{妄想}⇒⇒ポイント為替本位制(?)



2.「業務利用の『これから』と開発Tips 〜Android開発の効率化〜」  日本コムシンク株式会社 大阪事業三部 部長 磯本 悟氏

ice cream sandwich
ActionBar



スマートフォンアプリやビジネスモデル企画募集について」  エレコム株式会社 商品開発部 新規ビジネス開発室  スーパーバイザー 酒井隆博氏

Androidアプリ開発事例
 スケジュールストリート
 スキッと就活
 遅刻なう

スマホアプリにおいては
 (デザイナーや開発のアイディア+制作力)>(企業としてのビジネスプラン+資金)



エンタープライズでも勢いづくiOS」  株式会社フィードテイラー 代表取締役 大石裕一氏

iOSを専門とした開発を行っている企業さん.
少数精鋭の企業さん.

開発事例:そら案内
 
「チームKANSAIプロジェクト「平成社中北浜」の紹介」  独立行政法人 中小企業基盤整備機構 近畿支部

営業創造株式会社 代表取締役 伊藤一彦氏

成功の秘訣
 マッチングが上手くいった.
 役割が明確だった.
 議事録をしっかり作り,会議は議事録の確認から開始する.